LINEで送る
Pocket

 

子ども達の夏休み、パパさんたちが張り切る時期がやってきましたよ!

いつもお仕事お疲れ様です。

 

疲れているのは分かりますが・・、

思いっきり休みたいでしょうが・・、

 

子どもも家族で過ごせる夏休みを楽しみにしています!

 

家族で楽しめて、「パパすごーい!かっこいい!」なんて言われるように

アウトドアでデキる男を見せてあげましょう!

ママも惚れ直しちゃうかも!?

 

夏休みには、自然あふれる東北で子ども達と夏休みを過ごすのはいかがですか?

 

アウトドアといえば、やっぱりキャンプ!スマートにテントを張ろう!!

 

子どもが喜ぶキャンプですが、

 

テントを張るのは大変そうでやりたくない・・・。

 

そんな本音が聞こえてきそうですが。

でも、テントを張らないと寝床がない。

 

テント張りもキャンプの醍醐味ですし、子どもと一緒に取り組むのもいいですね!

 

子どもでも危なくないように、プラスチック製のペグやハンマーもあるので安心です。

 

 

 

それに、実はテント設営もそんなに大変なものではないんです

私が子どもの頃は、とても時間がかかって、片付けも大変だった記憶がありますが・・・。

 

今は機能的で、設営に15秒片付けも折り畳み傘のように簡単

なんてテントもあるんですよ。

 

ササっとテントを張れちゃうパパに家族みんな、尊敬しちゃうかも!?

例えばコチラのテントですね

 ↓ ↓ ↓

 

昼は山や川で思いっきり遊んで、夜はBBQや花火

テントでは、寝転がりながら親子で語り合う。

 

非現実的で、子どもの夏休みの思い出には最高です!

 

家族連れキャンパーにおすすめな東北のキャンプ場はこちら。

 

  • 羽鳥湖高原レジーナの森(福島)

なんとペットOKキャンプ場。

 

キャンプ用品が充実していて、

手ぶらでもキャンプができちゃいます。

 

体験教室アクティビティ

たくさんあるので、子ども大人も思いっきり楽しめますね。

 

詳しくはコチラ⇒http://www.reginaforest.com/

 

  • 間木ノ平(まぎのたい)グリーンパーク(青森)

ここは道の駅を中心としたキャンプ場。

川も流れていて

魚のつかみ取りもでき、近くには牧場もあるので、牛の乳搾り

ポニー乗馬なども体験できますよ。

 

飲むヨーグルトが絶品!

 

詳しくはコチラ⇒http://www.marumarushingo.com/?mode=f4

 

  • 国営みちのく杜の湖畔公園(宮城)

大きな花畑があり、散策もおすすめ。

 

貸しボートもあるので、

湖をゆっくり満喫できます。

 

詳しくはコチラ⇒http://www.michinoku-park.info/wp/

 

登山なら東北を攻めろ!

 

よく耳にするんですが、

 

勉強できる子にしたいなら登山をさせると良い・・・。

 

理由は、“達成感を味わうには登山が最適”なんだそうです。

 

まぁ、子どもが興味を持つことが大前提ですが、少しでも興味を

持ってくれるなら、ぜひ家族で登山してみてはいかがでしょうか。

 

山には学ぶことがたくさんありますし、私自身も親子登山経験者ですが、

大丈夫かなと心配しても、子どもは意外と諦めずに頑張ってくれるものです。

親子でいい経験になったと思っていますので、おすすめですよ!

 

親子登山におすすめな東北の山はこちら。

    • 名久井岳(なくいだけ) 615m(青森)

地元の小学校では毎年、登山にチャレンジしていて、

 

標高もそんなに高くないので、子どもでも登れる山です。

山頂での360度展望は魅力的。親子で3時間弱のコース

 

      • 達居森(たっこもり)と湖畔自然公園262m(宮城)

県の中央に位置している小さな山です。親子で1時間弱のコース

 

宮城県の自然百選にも選ばれているそうで、草花や木で見所満載です。

キャンプ場は,テントサイト炊事場トイレなどが整備されています。

 

詳しくはコチラ⇒http://www.village.ohira.miyagi.jp/05kanko/01kanko/tatukomori.html

 

(まとめ)東北の夏を満喫しよう!

 

東北には家族で楽しめるアウトドアスポットがいっぱいあります。

大人も子どもも関係ない!みんなで楽しく体を動かして、

忘れられない夏休み、思い出の1ページにしてみてはいかがですか?

 

広告

 

LINEで送る
Pocket